-
断捨離シリーズ〜ゴミorお宝
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言&外出自粛でこの時期に部屋をキレイにしよう!みんな考えることは一緒ですね。かくいう私も通常6・11月を「断捨離月」にしているのを4月に早めているわけですから。外出自粛で自宅で料理する機会も増えてそもそも... -
同じ時に笑って世界とつながる
新型コロナウイルスの影響で4月のラフタークラブもお休みします。 でもこういう時だからこそインターネットのありがたさを感じます。自宅にいながらみんなと笑うことができる。今世界中でスカイプやZOOM、LINEで開催されています。上の写真もバーレーンの... -
断捨離シリーズ〜更新関係
年度が変わるこの時期、年会員や資格更新のお知らせがやってきますね。 毎年どうしようかなーと思ってた手放す資格更新もあります。 あと、クレジットカードとかポイントカードとかも。 今回迷ったのが演劇・舞台が好きなので有料会員や専用クレジットカー... -
毎日できる超かんたん足湯
頭寒足熱、足を温めるのに足湯って気持ちいいですよね。 自宅のリビングで足湯するとなると準備や片付けが面倒で結局やらなくなっちゃった・・・というパターン多いと思うんですよ。かくいう私がそうです(苦笑) ただ数年前にあることがきっかけで毎日や... -
タイでリピ買いしたアイテム
記事を書いた時点から国内のお店など変わっています。 今年インド研修ツアーでトランジットしたのがタイ・スワンナプーム国際空港。 3時間ぐらい空港内でフリータイムなので、食事をしたり買い物したり、マッサージしてもらったりと結構楽しめます。 タイ... -
2020年カタリア先生直伝インド研修ツアー
新型コロナの影響ギリギリで何とか行ってきました! 今回、日本からは22名の皆さん、 北はスウェーデン、南はオーストラリアまで20名 42名で過ごした5日間。 ここ3年毎年同行スタッフとして再受講させていただいてますが ティーチャートレーニングで話す... -
ラフターヨガインド研修ツアー2020について
ラフターヨガ・ティーチャー養成講座インド研修ツアー2020今年は早くも定員以上のお申し込みが来ております。2020年1月26日(日)~2月1日(土) 7日間https://www.rayline.co.jp/laughteryoga202001/締切日は12/18ですが、申し込み可能かどうかは旅行会社の... -
足の骨折体験をとおして
3月春分の日、夫とラーメン食べに行った時に転倒して骨折! ラーメン屋さんに向かっている時に、止まっている人の足に引っかかって全体重を左膝で受ける事態に。 地図アプリをスマホ見ながら歩いてた私が悪いんですけど・・・ だからスマホ歩きは危険です... -
ありがとうではじまる会話で笑顔になれる
自分が心が笑う生き方をして、人の心を動かし輝く生きるには 一日で「ありがとう」の感謝の言葉をたくさん言うことだと思うんです。 以前、笑い文字で「ありがとう」を教えた時(今は講師返上してます) 「ほめカード」を使ったワークの時 感謝の言葉の中... -
ハッピーアースパレード in 渋谷で笑って歩こう
アースデイ東京2019 ハッピーアースパレード in 渋谷に昨年に引き続き ラフターヨガチームとして参加します! 地球の仲間たちでいろいろな団体が参加されます。 一緒に笑いながらパレードに参加する方募集です。 笑いヨガを愛する仲間たち、ラフタークラブ...