インドティーチャー養成講座に行ってきました(5回目)

笑いヨガ創始者Dr.カタリア先生によるティーチャー養成講座を受講してきました❣️

5回目の直接師事する機会に恵まれています✨

2011年は初インドでティーチャーになり
(その時はインドに行くのは最後だと思ってた)

2020年コ○ナ直前だったインドツアーから5年ぶり2/23-3/1

2018,2019,2020はインドツアー🇮🇳を企画してみなさんをお連れしていたのですが

今回は個人旅行で飛行機から受講と宿泊すべて自分で手配しました。

マスタートレーナーになり自分がティーチャー養成講座をしてみて

笑いヨガ30周年カタリア先生からまた学びたい、感じたい

それを受講されるみなさんに伝えたいと思っていました。

カタリア先生からも

「2月のティーチャー養成講座に来なさい」と言われてたんですよねー

講座がその期間にあり諦めかけたところ変更に!!

あーまたインドに呼ばれたんだ(感動)

今回の内容は本当に素晴らしすぎてメモしきれないぐらい。

笑いヨガ30周年カタリア先生からの歴史やエピソードだけでも宝物✨

私の中では5回受講した中で一番になりました〜✨

日本での10月来日講演ではそれだけでもみんな感動するんじゃないかな〜

そして、私のティーチャー養成講座でも受講される皆さんに

空気感も余すところなくお伝えして

笑いの精神性、深さを共有したいと強く感じました。

今回の会場は2018年以来7年ぶり。

とても自然が豊かで心地いいところです。

が・・・今回は滞在中シャワーのお湯が一度もでませんでした〜🤣

温暖な気候だったから何とかシャワー浴びれたけど🤣

停電も毎回あるある

周りの建物がないので、停電になると本当に真っ暗!!

今住んでいるマンションは夜中も明るすぎるぐらいなのでギャップがすごい

またバンガロールの街中は人も車もリクシャもオートバイも牛🤣

この雑多な感じがインド🇮🇳

道路も走っている車の間を渡っていくのは毎回ドキドキ

先導してくれる現地の人がいなかったらいつまでも渡れない

それでもまた創始者から直接師事のためにインドに行きたいなと

思う私でした。

e-visaも5年間で取得してるから行くでしょうね、間違いなく🤣

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次