笑うか笑えなくなるか大きく影響するのは

笑うか笑えなくなるか、大きく影響するのは何だと思いますか?

その一言でうれしくなって笑顔になったり

その一言で心が引き裂かれるような痛みで笑顔を失ったり

その態度で愛されていると感じたり

その態度で壁を感じたり

人とのコミュニケーションで大きく左右されています。

私たちはコミュニケーションは言葉だけでなく

非言語コミュニケーション(声のトーン・話すスピード・表情・態度・仕草など)から

たくさん情報を受け取っているんです。

人の悩みの85%は人間関係といわれているそうです。

しかも人の脳は1日6万回の思考を行なっているそうですが

そのうち約80%はネガティブなもの。

さらに1日の思考のうち95%は前日と同じ内容の繰り返し。

人はそもそもがネガティブ思考でその大半が人間関係ってことですよね。

毎日グルグル考え続けて潜在意識もネガティブが刷り込まれていってしまいます。

脳に悪影響があり、脳の老化や記憶力の低下、意欲の低下にも。

だからこそポジティブ思考にするには起動力が必要になってきます。

そこで、私が一番オススメしているのが

体操として笑うことで気分を良くする即効性がある「笑いヨガ

作り笑いでも笑いの効果は同じなので

笑いヨガをするとすぐにストレス低下や気分がよくなっていきます。

また笑いの表情筋をたくさん使うので表情が柔らかくなります。

「何かいいことあった?」

「ニコニコして幸せそう」

「最近、明るくなりましたね」

笑いヨガに参加したあと、よく他の人から言われるそうです。

笑いヨガはちょっと・・・笑うパワーもない

今の精神状態がつらいという方には

今の価値観や気づいていない部分など自分自身や人との関係についてわかる
カラータイプ®診断やカラータイプ®アドバイザー認定講座

人間関係が悩みの85%、目の前の問題解決することで

笑顔になって心が軽くなっていきましょう。

コミュニケーションの変化で私たちは人に変化を求めますよね。

でも、人は変わりません!

自分の意識のフィルターに気づくことが第一歩です。

同じモノも上から見るか、横から見るか、下から見るか、

平面的か立体的かなど視点を変えることで変わります。

状況や対人も同様です。

何が今ストレスなのか、どうしてそれがストレスに感じるのか

自分が受け入れ難い要素が何か

そこがわかってくると他者との関係、コミュニケーションが変化していきますよ。

友だち追加

よければ公式LINEのお友だち登録してくださいね。

限定の講座やイベントのお知らせもあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次